STEP 28 開幕戦の準備 〜今回は余裕〜

Release Date: 2007/05/03

■ドライバーの装備品

ところで以前掲示板に開幕戦へ向けての目標体重として、ドライバーの装備品を含めて60kg未満なんて宣言してしまいましたが、実際のところドライバー装備品って何キロでしょう。自分の使用している装備品の重量を測定してみました。

ヘルメット: アライ GP-5S
スーツ: OMP TREND2
グローブ: OMP SPEED
シューズ: OMP CLIBMAN
バラクラバス: sparco オープンフェイス

全部で3.8kg。これにTシャツとパンツだから約4kgってところでしょうか? ということは目標達成にはマッパで56kg。

前回の練習では真夏のようなコンディションで30分2本を走ったら汁ダクでぐったり。帰宅して体重計に乗ったら57kg台! おおぉーー!この状態を本番まで維持しないと。ってビール飲んで水分補給したら元通り。GW中は友人達とバーべQの予定があったりで増量確実…。


ドライバーの装備品


■2007.5.3 油脂類の交換

今回はドタバタがありません。GW中ということもありメンテナンスも余裕を持って終了です。唯一想定外だったのはストックしておいたCastrolのデフオイルが底をついてしまったこと。

80W-120ですが純正で90番指定のデフにお勧めらしいWAKO'SのRG5120LSDをチョイス。


WAKO'S RG5120LS

エンジンは10,000kmをチョットだけオーバー。当たりもついて最高の状態。ただ、ドライバーの体重は59kgに…。

走行距離: 10,400km (累計436周)
エンジンオイル: Red Line 5W-30 (新品)
ミッションオイル: Red Line MT-90 (75W-90) (新品)
デフオイル: WAKO'S 5120LSD (80W-120) (新品)
ブレーキフルード: WAKO'S DOT4 (エア抜きのみ)
ブレーキパッドF: エンドレス@ (累計82周)
ブレーキパッドR: エンドレス@ (累計82周)
タイヤL: AR99周→L40周 (累計139周)
タイヤR: @L105周→R172周→逆L20周→R40周 (累計337周)


出撃準備完了!

オフシーズンの走り込みは257周。あとは気合を搭載して出撃です!!!

結果はこちら



トップページ 目  次 前のページ 次のページ