勝手な考察になりますが、「もてぎ」も「SUGO」もKeiにとっては高速サーキット。以下の「もてぎセッティング」をベースにリセッティングをして行きます。
まず前回走ったときに問題だった最終コーナーでのフロントの跳ね対策として、フロントのスプリングレートを10kg/mmに落とします。2本の長いストレート対策としては、ストレートスピードを稼ぐためにリアの空気圧を極端に上げます。フロントはタレると困るのでチョットだけ。そしてストレートエンドでのブレーキング競争対策に、フロントの車高を少しだけ上げます。
果たして正解でしょうか?
スズキスポーツからK6Aターボエンジン専用のレーシングプラグが発売されていることを発見。(知りませんでした。) 専用と言う謳い文句に惹かれて早速発注。熱価は9番を選択。
スズキスポーツ GTi Spark
NUTEC製のエンジンオイル添加剤。車の両サイドにステッカーを貼ることを条件に提供いただいた発売前のサンプル品です。低フリクション化と油膜切れ防止高シール性を両立させた商品らしい。
NUTECエンジンオイル添加剤
んで、北日本シリーズ第2戦SUGO。とりあえず完走を目標にガンバッテきます。
トップページ | 目 次 | 前のページ | 次のページ |
Copyright © 1999-2009 Factory Suzuki. All rights reserved.